お仕事をお探しの個人の皆様
JOB SEARCH
就業スタイル
人材派遣(派遣スタッフ)
派遣先にはパーソルフィールドスタッフの派遣スタッフとして、就業しますので、雇用元はパーソルフィールドスタッフになります。
派遣先担当者(指揮命令者)の指示のもとで業務に従事し、給与の支払いや社会保険などはパーソルフィールドスタッフから受けることになります。
ここでの雇用関係は、実際に派遣先での仕事が決まった時に成立します。
一定の期間を定めた有期雇用契約になります。

紹介予定派遣「社員になれる派遣」
派遣期間終了後、職業紹介(派遣先と派遣スタッフの直接雇用)を予定して行う人材派遣です。
派遣先企業と派遣スタッフの合意が成立した場合、社員として採用されます。「紹介予定派遣」としての派遣期間は、最長6ヶ月と法律で定められています。

人材紹介
社員としての就業を希望される登録者の方には、就業先の求人票を提示して、社員(正社員・契約社員等、直接雇用)のお仕事を紹介いたします。
経験・スキル・適性に応じて、法律に則った範囲の中で様々な業種・職種の紹介を行っています。

契約社員(業務スタッフ)
業務委託案件(アウトソーシング)のお仕事にスタッフとして就業していただく場合は、パーソルフィールドスタッフの契約社員(業務スタッフ)になります。
給与の支払いや福利厚生は、派遣スタッフに準じています。
就業までの流れ
ご登録から就業中のフォローまで、働くあなたをサポートします。
- コーディネーター
-
面接からカウンセリングを経て登録スタッフの皆様にお仕事をご紹介します。
お仕事情報を知りたい時には、コーディネーターにご相談ください。
- 営業
-
就業先(クライアント)の開拓。
就業先でのご要望等は、営業担当者にご確認ください。
-
- 電話やインターネットから、ご都合の良い日時をご予約ください。
-
- ご本人確認と登録意思の確認後、必要書類の記入・スキルチェック面接にてご希望を伺います。
-
- 経験・スキル・ご希望を加味したお仕事をご紹介します。
-
-
仕事内容・条件の確認と各種手続き研修を行います。
・社会保険の加入要件を満たす仕事に就く場合には加入手続きを行います。
-
-
スタッフとして勤務開始。
給与は毎月16日 指定の銀行口座に振込みです。
ご紹介できる職種
作業・ワーク系

- 医薬品商社でのピッキング・出庫
- 食料品倉庫での入出庫
- 化粧品会社での検品・梱包
- 総合商社での庶務・備品管理
- 社団法人でのメール仕分・配送など
- 対応業務
- 配送 入出荷 ピッキング 検品 梱包 メール業務
ものづくり・製造系

- 製造・マニュファクチャー
- 薬品メーカー・クリーンルーム内での薬品調合
- 自動車部品メーカーでの部品組立
- 印刷会社でのICカード作成
- 精密機械のハンダ付け・配線など
- 対応業務
-
製造 クリーンルーム内作業 検査
組立 ライン業務
テクニカル・エンジニア系

- リース会社での車輌メンテナンス
- パソコン商社での修理業務
- 大手食品メーカーの試作品開発
- 電機メーカーでのデジカメ評価
- 化学工場での機械オペレーションなど
オフィス・ビジネス系

- 食品商社での経理事務
- ゲームメーカーでの営業事務
- コンビニ本部での一般事務
- 精密機械メーカーでの英文事務
- 教育機関でのPCルーム受付など
- 対応業務
- PC業務 電話対応 一般事務 経理財務 総務 受付 企画
スキルアップシステム
お仕事に役立つ実践的な能力・専門知識・技術を身につける機会として、パーソルグループとしてのネットワークを活用したスキルアップシステムを導入。各種提携スクールでのビジネスマナーから、英会話・OA技術まで、あなたのキャリアアップをサポートする多彩なメニューを揃えています。
テンプオープンカレッジでワープロ、パソコン、OA、ビジネススキルを修得
ワープロやパソコンなどのOA関連の実践技術を身につけるためのトレーニングコースを設置しており、基礎から応用まで確実なスキルを修得できます。「eラーニング L-TEMP」なら、ご自宅でもスキルアップできます。
その他ビジネススキルなども、パーソルフィールドスタッフに登録された方は特別料金でのご利用が可能です。
提携校 ― パーソルフィールドスタッフの登録スタッフなら割引料金が適用されます ―
一部、パーソルフィールドスタッフの利用ができない提携校も掲載されていますので、ご了承ください。
パーソルフィールドスタッフ登録スタッフ割引については、ご利用前に各スクールにご確認願います。
福利厚生
各種社会保険
パーソルフィールドスタッフで勤務されている方全員に、労働者災害補償保険が適用されます。
社会保険については、一定の基準を満たした方に加入していただきます。
有給休暇制度
初年度6ヶ月で83日以上勤務された方には、最長10日間の有給休暇が付与されます。
以後1年ごとに、継続して勤務された方に対して、勤務日数に応じた有給休暇が付与されます。
定期健康診断(無料)
1年に1回実施。一定の基準を満たした方に通知されます。
ストレスチェック(無料)
1年に1回実施。一定の基準を満たした方に通知されます。
年末調整
12月に給与支払いのある方を対象に、年末調整を行っております。
資格取得支援制度
あなたのスキルアップを応援します。対象となる資格や申請条件をご確認の上、
申請フォームより申請してください。
申請はこちら
資格一覧はこちら
キャリア支援の流れ
パーソルグループは皆さまの
キャリアを支援します。

キャリアプランを立てるために、有意義な情報をご提供します。
立てたキャリアプランに合う講座を受講し、スキルアップを実現してください。これを繰り返し行なうことが成長につながり、ご自身が希望するキャリアをかなえることができるでしょう。
派遣法改正による、教育訓練の実施について
2015年9月30日に施行されて改正派遣法にて、派遣元会社に教育訓練の機会提供が義務付けられました。パーソルフィールドスタッフを含むパーソルグループより就業いただいた際は、訓練計画に沿い、研修をご案内します。詳細は就業決定後、個別に連絡します。
よくある質問
- 登録には費用がかかるの?
-
一切かかりません。ご登録からお仕事紹介、その後のフォローまで、スタッフの方から費用をいただくことはありません。
- どんなお仕事を紹介してもらえるの?
-
作業系・製造系・事務系・営業系・技術系の各カテゴリーに該当する様々な職種をご提供しております。
幅広い職種の中からご希望に近いお仕事をご紹介いたします。
- お給料はどうなってるの?
-
時給制になっているものが多く、月に1回・翌月16日にあなた名義の銀行口座(都市銀行・地方銀行。指定できない銀行もございます)に振り込まれます。
- 社会保険などには加入できるの?
-
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険の加入制度が整っていますので、安心して就業ください。
その他、定期健康診断・スポーツクラブ・提携施設のご利用など、しっかりしたバックアップ体制で、あなたの毎日をサポートします。
- 資格がないとダメですか?
-
特別の資格が無くても大丈夫です。
パーソルフィールドスタッフには、パソコンスクール・英会話学校割引サービスなど、資格取得に向けての様々なサポート体制がございます。
- どこで登録できるの?
-
お近くにあるパーソルフィールドスタッフのオフィスで登録する事ができます(無料)。
来社登録をご希望の方はお電話(0120-102604)、またはインターネットから「登録」のご予約が可能です。